1》かさばらない!トップスのミルフィーユ収納法

画像出典:(C)fotolia.com

何かと種類も多くなってしまい、スペースを多くとりがちなトップス。そんなトップスたちをきっちり収納できる方法が実はあるんです!それがミルフィーユ収納法。この方法は、ケースの中で1枚ずつ畳んでいくため、襟の方向を交互にしたり、厚みが偏らないようにするなど自分で微調整することが出来るんです。これによって、とっても簡単にトップスの大容量収納が出来るようになります。このミルフィーユ収納法にはいくつかポイントがあるので、それらをおさえて、是非トップス収納マスターになってくださいね。

収納ケースは広くて底が浅いものを選びましょう!

ケースの中でお洋服を畳みながら収納していくので、深さがあるケースでは少し作業がしづらくなってしまいます。そのため、広く・浅いケースの使用をおすすめしています。ただ、今お持ちのケースの底が深いという方でもこの方法は実践して頂けますので安心してくださいね。透明のケースを使えば、お気に入りのお洋服を探したい!というときにも、全てのお洋服を見ることが出来るので、すぐに見つけられるという新たなメリットも!これから収納ケースを購入されるという方は、是非参考にしてみてくださいね。

厚手から薄手の順番で畳みましょう!

画像出典:(C)fotolia.com

最初に厚手のお洋服を畳んで収納すると、その後、重ねていくお洋服の重みによって、自然と下のものが圧縮されていきます。圧縮袋の節約にもつながるので一石二鳥ですよね!

高さが均等になるように収納しましょう!

1枚ずつきちんとケースの形に合わせて丁寧に畳むことがポイントです。特に装飾品のついているお洋服には注意が必要です。例えば、リボンがついているお洋服はリボンをほどいてから畳むと高さに違いが出ませんよね。これによって、無駄なスペースをなくすことが出来ます。また、スパンコールやビジューなどの装飾品がついているデリケートなお洋服は裏返してから畳むなど、細心の注意を払って収納してくださいね。

2》無駄をゼロに!効果的なボトムス収納法

画像出典:(C)fotolia.com

トップス以上にかさばりやすいボトムス…。特にデニムは1人で何種類か持たれている方もいらっしゃるので収納法に困っている方も多いかと思います。

ボトムスの収納法でまず、初めにポイントになるのが「しわ」になりやすいかどうか、ということです。デニムやチノパンなどの素材が固めのボトムスは基本的にしわになりにくいですよね。こういったボトムスは収納ケースの中にしまうのがおすすめです。1本1本畳んで重ねていく方法だとかさばりやすくなってしまうので、立てて収納する、もしくは丸めて収納するのが良いと思います。

この2つの収納法は瞬時にボトムスの位置を把握することもできますし、見栄えも非常に良いのでおすすめですよ。収納ケースがない!という方にはボトムス専用のハンガーなどが発売されていますので、そちらも併せて確認していただけると嬉しいです。

次に、しわになりやすいボトムス、つまり、プリーツスカートや最近流行しているとろみパンツなどの収納法です。これらは、畳んで収納すると跡がついてしまったりしていざ着たい!というときにいちいちアイロンをかける羽目になってしまうことも多いと思います。

なので、これらのボトムスはボトム用ハンガーにかけてつるして収納しておくのがおすすめです。普通のハンガーでも可能ですが、ウエストの部分が伸びてしまう恐れがあるので、出来ればボトム用のものを使用していただくと良いと思います。

3》より魅力的なクローゼットにするための収納法

「見せる収納」にはスペースの有効活用が何より重要な条件です。基本的にクローゼットにはポールが1本しかないと思いますが、ポールをもう1本増やして2段にすることで、つるして収納していたお洋服の余ったスペースを有効に使うことが出来ます。お洋服の丈の長さ別に収納していくということですね。例えば、コートやロングカーディガン、ワンピースなどは1段目の左側に、トップスやミニスカート、ジャケットなどの丈の短いものは1段目、2段目の右側にと場所を決めて収納することで、すっきりとした見た目のクローゼットに大変身します。また、2段目を作ることで、種類が多くなりがちなトップスの収納量も倍になるので、無駄なスペースを生むことなく、おしゃれかつ機能的なクローゼットが実現します。

「見せる収納」にはスペースの有効活用が何より重要な条件です。基本的にクローゼットにはポールが1本しかないと思いますが、ポールをもう1本増やして2段にすることで、つるして収納していたお洋服の余ったスペースを有効に使うことが出来ます。お洋服の丈の長さ別に収納していくということですね。例えば、コートやロングカーディガン、ワンピースなどは1段目の左側に、トップスやミニスカート、ジャケットなどの丈の短いものは1段目、2段目の右側にと場所を決めて収納することで、すっきりとした見た目のクローゼットに大変身します。また、2段目を作ることで、種類が多くなりがちなトップスの収納量も倍になるので、無駄なスペースを生むことなく、おしゃれかつ機能的なクローゼットが実現します。

また、丈の長さだけではなく、お洋服ごとにも位置を分けて収納することで、より美しい収納になります。また、今自分がどういった服を持っているのかを確認することが出来るので、コーディネートを考えるときにも非常に便利ですし、無駄な買い物を防ぐことも出来ますよ。

この2つを実践するだけで、だいぶ違った印象のクローゼットになると思いますが、まだまだこだわりたい!というおしゃれさんにお勧めしたいのがこの方法です。1つ目は色の濃淡でお洋服を並べるというもの。左端から薄い色のお洋服…というようにグラデーションになるように並べていくことで色彩的に豊かなクローゼットになります。毎日目にするクローゼットですから、気分が高まるような収納だと嬉しいですよね。2つ目はハンガーの種類を統一するというものです。意外に盲点なのですが、ここが大切なポイントだったりもします。ハンガーの色がバラバラだったり、材質が全く異なるものが混在していると、せっかく努力して美しく収納しようとしているのに、統一感に欠けてしまう…なんて思うこともあるかもしれません。シックに決めたい人は黒のレザーのハンガー、ナチュラルテイストにしたい!という人はウッド調のハンガーなどがおすすめです。さまざまな材質・色のハンガーが販売されていますので、気になった方は調べてみてくださいね。

最後に…

画像出典:(C)fotolia.com

今回ご紹介した3つの収納法いかがだったでしょうか?お気に入りのお洋服を末永く着ていくためにも、気になる収納法が見つかったという方には是非この春から実践して頂きたいです。どれも簡単なものばかりなので、普段はお洋服の収納なんて気にしない!という方にも何か少しでも興味を持っていただけると私も非常に嬉しいです。素敵なファッションライフを一緒に送りましょうね!